我が家は車移動がほとんどです。
ワンオペでおでかけすることも度々あるので、被災しても困らないように
車の中にも防災品を載せています。
今回はそれらをご紹介します。
目的
- ワンオペおでかけの時に困らないように
- 自然災害だけでなく、事故渋滞などにも対応できるように
いつ、どこで、どんな自然災害が起こるかわからない現在、
自分の身は自分で守れるように、車の中にも防災品を載せています。
自分1人なら、我慢すればイイや!っとなりますが、
子供が一緒だと、なかなか難しい場合があります。
そのため、ある程度の準備をしています。
どんなもの入れてる?
無印のボックス(小)の中に入れているものは
- 水
- 食品
- 衛生用品
- 防災用品
- 防寒用のブランケット
水は4人での被災も想定して、4本に増やしました。
レトルト食品は、そのまま食べれるものを選んでいます。
車での被災だと、火を使うことが不可能なので・・・。
トイトレ中の子供がいますので、その子用のオムツと、
長男や大人のトイレ用に、オムツのオシッコラインがうっすら変わってきている物を!
大人の一回分位は、吸収できると聞いたので、使ってみようと思いました。
レトルト食品用のスプーン!
口コミに付属のスプーンが使いづらいとあったので・・・。
トイレ用に目隠しポンチョ、夜やトンネル内での暗闇対策に災害備蓄用のライト、
冬場の寒さ対策を重点的にしているので、カイロも入ってます。
写真には入れませんでしたが、私用の生理用品もあります。
色々な匂いが発生しそうなので、消臭機能付きの袋も追加しました。
ブランケット以外を入れるとこんな感じになります。
どこで購入した?
- 白いボックスは無印良品
- レトルト食品やえいようかんは楽天
- 水は主人の職場用兼、ローリンングストック用から拝借
- 目隠しポンチョ、アルミのブレンケット、レインコートは防災リュックの重複品から転用
- マスクは余ったもの
- 防災備蓄用ライトとホイッスルは確か、100均・・・
- キレイキレイとビオレのシートはおまけで付いてきたもの
- スプーンは、昔、コンビニ等で多めにもらってた物
- 衛生用品を入れているケースは捨てようかと思っていたもの
書いていたら、わざわざ買っている物が少なかった!!!
食品はどうしても、期限があるので、買う必要がありますね。
レトルト食品はこちらを購入しました。
手間がない分、ちょっと高めですが7年保存は助かります!
私は去年購入したので、セットの内容がちょっと変わってる!
|
追加したいもの
- おにぎりタイプの防災食品とそれ用の水
- 夏の暑さ対策になるもの
- 防災トイレのセット
大人2人、子供2人を想定した時、ちょっと食品が少ないかな?
遠出する時は、お菓子や飲料は持って行くけど、近場だと飲料くらいだし・・・。
雪の立ち往生で、エアコンが使えない時を考えて防寒多めですが、
夏場の暑い時の事故渋滞も考えると、暑さ対策になる物も必要かも?!
冷たいシートかな?冷感タオルとかもイイかも?
トイレがオムツと消臭機能付き袋だけなので、防災トイレセットを追加します。
まとめ
我が家の車の防災備蓄品をご紹介しました。
まだ、使う場面に遭遇したことはありませんが、そんな時が来ないことを祈ります。
まだまだ、改善の余地があると思うので、防災情報をチェックして、
更新していきたいです。
9月1日は防災の日です。
これを機に防災を見直すとともに、必要な物があれば100均や楽天で購入してみては?
アフィリエイト広告を利用しています。