必見!義母への母の日プレゼント5選!

愛用品

母の日、2025年は5月11日ですね。

実母にはもちろん、義母への感謝も忘れずに伝えたいところ。

でも、義母となると「何をあげたらいいの?」

「好みが分からない…」と悩む方も多いですよね。

そこで、忙しい中、サクッと決められるように、

今まで送って、受けが良かった物、5つ選んでみました。

鉄板の高級感のあるスイーツギフト

「甘いものや、お菓子が好き」という義母さんには、ちょっと贅沢なスイーツを‼️

今まで渡したり、候補に上がったのは、

  • リンツのチョコレートセット
  • GODIVAの焼き菓子セット
  • 銀座千疋屋のゼリーセット
  • 抹茶スイーツの胡蝶庵の生大福セット
  • もち吉のお煎餅セット

などなど・・・。

ギフトセットの種類も豊富で、予算に合ったセットが見つけやすいのも便利です。

個包装のものを選べば、少しずつ楽しめるし、

来客時のおもてなしにも使えて便利なので、嫁の株が上がるかも!

癒し系のギフト

食べ物ばかりだと、嫁のセンスを疑われるので、

食べ物以外にも、セレクトしました。

例えば

  • ハンドクリームなどのケア用品
  • 香りを楽しむルームフレグランスやアロマなど
  • 管理が簡単なプリザーブドフラワーやアクアリウムなど

義母のことを心配している感じが出ますよね!

ただ、私がセレクトしないのは、化粧品です。

化粧品は肌に合う合わないもあり、

義母さんの好みも大きく関わるので、

化粧品は避けてます。

癒し系のギフトで気が利いてる感を出してみても!

今年ならではお米ギフト

お米の価格上昇が止まらない今年。

プレゼントとして、お米を送ってみては?

もえぎは今回はお米にしました☺️

お母さんにも、義母さんにもお米です。

お母さんには、お米+マイバックのギフト

義母さんには、お米の食べ比べセットです。

生活必需品なので、嫌がられることは無いですよね☺️

来年以降は利用できないかも・・・。

簡単ご飯セット

義母さんもまだまだ現役で働いているので、

忙しい日があるようなので、度々、簡単ご飯セットを送っています。

このへんが喜ばれました。

やっぱり、義母さんも忙しいんですよね。

仕事に家事に、子供は巣立ったけど、趣味と近所付き合いに‼️

体調崩す機会も増えたとかで、簡単にご飯ができるものはイイみたいです。

義母さんが体調不良の時に、義父さんが食べてたとか・・・。

簡単ご飯系は、友人の出産祝いや敬老の日などにも利用してます。

簡単ご飯は、様々な人に重宝されますね。

保存方法や、調理方法、賞味期限などを確認して、使いたい時に使えるものがいいですね。

特別な時用の体験ギフト

これは、まだ送ったことの無いプレゼントです。

義母さんの退職祝いや還暦祝い、

結婚○十周年記念など、特別な時に、

送ろうと思っている、体験ギフト‼️

お手軽なものは日帰り温泉、

アフタヌーンティー体験なんかもありました。

義両親夫婦水いらずで温泉旅行位を、プレゼントできたらと思っています。

義両親夫婦での温泉旅行

なんてプレゼントできたらいいですね☺️

ただ、一緒はちょっと・・・。

長男も小学生で、休みが限られるので・・・・。

どこまでがプランに含まれるのか、よく確認しましょう。

まとめ

忙しいワーママでも大丈夫!

今は、オンラインで完結するプレゼントが主流‼️

仕事や育児で忙しい方でも、隙間時間で準備でいます‼️

1番大事なのは、感謝の気持ちを伝えることなので、

メッセージカードでも、一本の電話でも、「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。

今年の母の日が、自分だけでなく、実のお母さんも義母さんも温かい気持ちになれる日になりますように‼️

アフィリエイト広告を使用しています。

タイトルとURLをコピーしました