読書記録

おすすめ!桃殿の姫、鬼を婿にすること 全2巻(PR)

ワーママの心の癒しの読書。楽天Koboで割引クーポンがあったので、まとめ買いしました。キュンキュンする内容で一気読みしてしまいました。
おでかけ

久々の夫とのお出かけ!どうだった??

子供がいると主人と2人でお出かけとか、難しい!でも、久々に2人でお休みを合わせて出かけてみました!
保育園児の子育て

トイトレどうする?3歳長女の場合!

個人差がとってもある、トイトレ。我が家の長女のトイトレの様子をご紹介します。
おでかけ

小2と年少との家族旅行 心の準備編

いざ、北海道へ!と旅の手配はしましたが、子供達のしたいことを明確にして、かつ親のしたい事も織り交ぜて、満足度の高い旅にしたいと思い、心の準備をしました。
おでかけ

我が家の防災!車で移動中に被災したら?

9月1日は防災の日。車でおでかけ中に被災したら?事故渋滞にハマってしまたら?そんな時に対応できるように防災品を載せています。
時短テク

ワーママの苦悩、ウェル活できない!代替え案は?

フルタイムワーママ、毎月20日にウェルシアに行くの難しくないですか?お得なのはわかるけど、休みが必ず取れるわけでもなく、仕事終わりに、行くのは精神的にも難しい。そんなワーママに代替え案をご提案します。
おでかけ

小2と年少との家族旅行 準備編

初めての飛行機、2人の子供を連れて行く、北海道旅行の準備をご紹介します。
読書記録

おすすめ!「後宮の烏」(PR)

ワーママのストレス発散である、読書!今回は「後宮の烏」をご紹介します。
小学生の子育て

夏休みの宿題どうする? 小2のリアル

小学2年生の夏休みの宿題、1年生よりはサポート少なめで出来る?小2男児のリアルな夏休みの宿題の様子をご紹介します。
おでかけ

三歳長女の七五三写真を前撮りしてきました!

色々あって、8月になった七五三の前撮り写真。大手のスタジオで撮影しましたが、その様子をご紹介します